• コストコおすすめ
  • 家事ラク道具
  • 40代ファッション
  • 断捨離と住まい
暮らしのコラム

スパイス調味料「マキシマム」とは?実はカルディ・イオン・成城石井で売ってる!価格・評判・レシピ紹介!

2020-03-05 guri
日々暮らす
「メレンゲの気持ち」「家事ヤロウ!」など、相次いでテレビで取り上げられ一躍有名になったスパイス調味料「マキシマム」。 「マキシマム」は …
暮らしのコラム

パラティッシマグカップを選ぶならどっち?240mlor350ml・カラーorブラック?

2020-03-03 guri
日々暮らす
パラティッシ・我が家のカップは3サイズ 憧れのパラティッシでいつか食器を揃えたいと思う人こそ、まず日々使うマグを一番にお勧めします。  …
暮らしのコラム

コロナウィルスによる行事中止のお知らせ例文・コピペOK!|子ども会・スポ少・保護者の集まり

2020-02-28 guri
日々暮らす
コロナウィルスの発生により、集会の中止が検討されて、お便りを出さなければならない方も多いのではないでしょうか? そのまま使える「行事の …
暮らしのコラム

人形の断捨離はどうする?処分捨て方に迷うなら人形供養に依頼しよう

2020-02-18 guri
日々暮らす
どうしても人形を処分する事に抵抗があるのが、日本人です。 愛着ある人形たちとお別れすることになった時、どうしたらよいか悩みますよね。  …
断捨離と住まい

雛人形の断捨離・「成人」をひとつの節目と考える

2020-02-18 guri
日々暮らす
豪華な7段飾りの雛人形は、見ていて本当にうっとりするもの。 しかし7段飾りの豪華さは飾るのに手間がかかる・場所をとる・作業自体が重労働 …
暮らしのコラム

ホンダ「ヴェゼル」のCMソングは誰の曲?歴代リストは神曲ぞろい!

2020-02-07 guri
日々暮らす
ホンダのCMソングは攻めている。安全志向から過去のド定番曲を持ってくるのが慣例の車CM界にあっては、まさに革命ともいえる選曲だ。 大き …
暮らしのコラム

40代50代の終活は「生前にできる7つの死後の手続き」から!

2020-02-05 guri
日々暮らす
終活のメリットはなんでしょう? 私が思う最大のメリットは、生きているうちに自分亡き後の手続きができること。 手続きというと難しく …
暮らしのコラム

喪中のお正月の過ごし方(正月飾り・おせち料理・初詣・お年玉・お歳暮)

2019-12-28 guri
日々暮らす
身内が無くなった場合に、親族は一定期間「喪中」として喪に服しながら過ごす習慣があります。 喪中はおよそ一周忌までの期間を指します。  …
暮らしのコラム

お正月飾りはいつからいつまで飾る?鏡もちは?しめ縄・しめ飾りは?

2019-12-27 guri
日々暮らす
仕事納めが終わったばかりのこの週末、さっそく年末の大掃除とお正月の用意に取り掛かった家庭も多いのではないでしょうか? 年の暮れの家庭催 …
暮らしのコラム

顔面大ヤケド・歯のエナメル喪失も!本当は怖いメラミンスポンジ

2019-12-26 guri
日々暮らす
今やお掃除グッズの定番ともいえる「メラミンスポンジ」。水を含ませてこするだけで魔法のように汚れが落ちるので、使用しているご家庭も多いのではな …
  • 1
  • ...
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
カテゴリー
  • 断捨離と住まい
  • 暮らしのコラム
  • 40代ファッション
  • 家事ラク道具
  • コストコおすすめ
    • ノンフライヤー・レシピ
    • コストコ話題の品
最近の記事
  • Netflixアカウントは10ヶ月利用しないと消える!!

  • コストコで本格インドカレー!印度の味がスゴすぎる

  • ユニセフのマンスリーサポートに登録してみた!

プライバシーポリシー お問い合わせ 2019–2022  日々暮らす