6月15日に職域接種で
1回目のコロナワクチンを接種してきました。
副反応で発熱が多いとは聞いていたのですが、
いざ受けてびっくりの高熱でした。
その時思い出したのが、
知り合いの医療従事者が言っていた
「カロナールは飲んで大丈夫」の言葉。
実際飲んで大丈夫なのか、
調べてみました。
伝聞だけでは不安です。やはりエビデンスが欲しい。
基本的には解熱剤は飲んでOK
まずは本家本元、厚労省のHPで確認。
やはり、ありました!
質問
ワクチンを受けた後に熱が出たら、どうすればいいですか?
答え
ワクチンによる発熱は接種後1~2日以内に起こることが多く、必要な場合は解熱鎮痛剤を服用するなどして、様子をみていただくことになります。
やはり飲んでも大丈夫なんですね!
答え
ワクチンによる発熱か、新型コロナウイルス感染症かを見分けるには、発熱以外に、咳や咽頭痛、味覚・嗅覚の消失、息切れ等の症状がないかどうかが、手がかりとなります。(ワクチンによる発熱では、通常、これらの症状はみられません。)
確かに。
ワクチン接種が原因の発熱かどうかの見極めは大切ですね。
私の場合は単純に発熱だけだったので、飲むことにします!
解熱剤を飲むタイミングは?
ワクチンで発熱の可能性が高いなら
・接種前に予防として飲む
・発熱後すぐに飲む
など色々ありそうですが、いつ飲むのがいいのでしょうか。
子供が小児科を受診していた時、新米母だった私は不安で聞いていたのを思い出しました。
質問
解熱剤を飲むタイミングはいつですか?
答え
熱を下げることはあくまでも症状を緩和する治療ですので、体温が何度でもつらいと感じる、あるいはつらそうなときには使用してかまいません。参照:はちのへファミリークリニック
ツライと感じたら、
すぐに飲んでOKなんですね!
私は(困ったことに)我慢強い性格なので、39度になって体力の限界を感じてから飲みました。
本当はもっと早く飲んでもよかったのかも…。
解熱剤でカロナールがおすすめされている理由は?
解熱剤にも色々種類があって、偏頭痛持ちの私はよく「ロキソニン」なんかも飲みます。
でも今回は「カロナール」がいいというハナシをよく聞きますよね?
質問
解熱剤でカロナールが推奨されている理由は何ですか?
答え
カロナールは比較的副作用が少ないからです。そのため小児用に用いられることが多いです。参照:ふかつクリニック
なるほど。
別にロキソニンなどが駄目だということはないんですね。

コロナワクチン の発熱にアセトアミノフェン(カロナール)が人気!薬局で買える?コロナワクチンの発熱には
アセトアミノフェンがいいらしい!
と、いま薬局で人気の解熱剤。
解熱剤はたくさんあるのに、
どうし...
厚労省のHPはこちらです
もっと詳しく知りたい方はこちらが厚労省のホームページです!
正しい知識は不安の解消に役立ちますので、是非ご一読をおすすめします。