• コストコおすすめ
  • 家事ラク道具
  • 40代ファッション
  • 断捨離と住まい
断捨離と住まい

【年賀状をやめる時の例文集】失礼なく円満に!友人から義理付き合いまでコピペ可

2020-10-29 guri
日々暮らす
「実は年賀状をやめたい」と思う方は多いのではないでしょうか? 年末になる度に購入をどうしようかと迷ってしまうのなら、そろそろ年賀状を辞 …
暮らしのコラム

三日坊主をやめる・習慣化には「リセット」が効く!

2020-10-28 guri
日々暮らす
よし、明日からダイエット! 今日から勉強するぞ! そう思って1日2日は頑張るけれど、三日坊主になってしまう経験はありませんか? ど …
断捨離と住まい

40代からの年賀状の断捨離・失礼なく義理付き合いを閉じるには?

2020-10-13 guri
日々暮らす
年賀状の季節になると、 モヤモヤと面倒さを感じる方も 多いのではないでしょうか。 もしかしたらそのモヤモヤは 「義理のお付き合い …
暮らしのコラム

簡単!ハーブの保存に|ドライバジル・シソの実塩漬けレシピ

2020-10-09 guri
日々暮らす
ハーブって余ってしまうこと、ありませんか? 冷蔵庫に入れておいて気がつくとシオレていた…なんて悲しい結末、よくありますよね。 そ …
40代ファッション

マスクでシミが増える原因は?シミ消し対策と予防ケア!

2020-10-05 guri
日々暮らす
最近、大人の女性で「顔のシミが増えた!」という方が多いのを、ご存じでしょうか? その原因が、なんとマスクというから驚きです。 マ …
暮らしのコラム

生前整理と断捨離の違いとは?

2020-09-01 guri
日々暮らす
50歳を意識してから「家の片づけ意識も変化してきた」という友人のなんと多いこと! せっかく本腰を入れて断捨離するなら生前整理も一緒に始めたい気持ち、わかります。 そこで …
暮らしのコラム

【40代50代の生前整理③】デジタル遺産とは?終活で安全に処理・整理する方法

2020-09-01 guri
日々暮らす
デジタル遺産とは、故人のスマホやパソコンなどに保管していた情報のこと。 今それらが問題になっているのをご存知でしょうか? もしも …
暮らしのコラム

【40代50代の生前整理①】最初は「モノ」の断捨離から始めよう

2020-08-31 guri
日々暮らす
増え続けるインターネットのアカウント 使っていない銀行口座 押し入れの中の不用品、等々。 いつか整理しなくてはと思っていても、なかなか …
断捨離と住まい

こんまり流【ときめく魔法の片づけ】やり方・方法・順番とは?

2020-08-29 guri
日々暮らす
世の中には沢山の片づけ法がありますが、群を抜いて人気がある【ときめく片づけ】。 こんまりさんこと近藤麻理恵さんの【ときめく片づけ】はと …
40代ファッション

洋服の断捨離|必要な数は何枚?リアルなクローゼットの基準とは

2020-08-26 guri
日々暮らす
洋服の断捨離をするとき、 洋服の適正量って何枚なんだろうと 思ったことはありませんか? いったい何枚にしたら、 選びやすい服の数 …
  • 1
  • ...
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
カテゴリー
  • 断捨離と住まい
  • 暮らしのコラム
  • 40代ファッション
  • 家事ラク道具
  • コストコおすすめ
    • ノンフライヤー・レシピ
    • コストコ話題の品
最近の記事
  • Netflixアカウントは10ヶ月利用しないと消える!!

  • コストコで本格インドカレー!印度の味がスゴすぎる

  • ユニセフのマンスリーサポートに登録してみた!

プライバシーポリシー お問い合わせ 2019–2022  日々暮らす