大人暮らし

【倉敷意匠ソーイングボックス】は家族の記憶に残したい「我が家の裁縫箱」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

惚れ惚れする木の質感です。

見つけた瞬間、これだ!と思いました。

倉敷意匠のソーイングボックスこそが、家族の記憶に残したい「我が家の裁縫箱」だ、と。

お裁縫にまつわる思い出

お裁縫というと、どんなことが浮かぶでしょうか?

家庭科の時間に縫ったエプロンから始まって、制服のボタンが取れたり、ズボンのすそがほつれたり…

親にしてもらっているうちはわからなかったけれど、意外に多い裁縫の出番。

生活していると針しごとが必要な場面が結構あります。

また趣味で手芸を楽しむこともありますよね。

自分の手から、世界でひとつだけの作品が生まれるのが手芸の魅力。

私もそんな手しごとが大好きなひとりです。


「お母さんの裁縫箱」は温かな記憶

ところで、あなたは「お母さんの裁縫箱」を覚えていますか?

少し前になりますが、とても記憶に残っている裁縫箱があります。

ファミリアの創設者・坂野惇子さんをモデルにしたドラマ「べっぴんさん」の裁縫箱です。

主人公の母が刺繍する時に出てくるのですが、それそれは可愛らしくて。丸いアタのかごで、両手でぐるりと大人の帽子の箱ほどのサイズでしょうか?

てっぺんにはお手製の刺繍が施され、中には色とりどりの糸や布がたくさん詰まって手芸好きにはたまらない光景でした。

私の母も本職のパタンナーだったので、それは大きなバスケットの裁縫箱を使っていました。
目打ちやルレット、ボビンケースからハギレまでパンパンに入っていたのを覚えています。

カタカタと母のミシンの音を聞きながら、その傍らで遊ぶ昼下がりの光景。作られているのは私の洋服でしょうか。今でも心に残る幼少期の思い出です。

そう思うと、お裁縫は「誰かが心地よく使えるため」の仕事なのだなあと、思います。

誰かとは、自分かも、家族かもしれません。

それが誰であれ、相手の為に成される行為には、愛と思いやりが、必ず詰まっていると思うのです。


収納力と美しさが両立「ならのソーイングボックス」

実際に使って第一に満足しているのは収納力です。針に縫い糸、糸きりと裁ちばさみ、メジャー。目打ちにルーラー、ゴム紐通しにハトメパンチやロータリーカッターを入れても大丈夫。

他に色々持ち運ばなくても、この箱一つで裁縫が完結する手軽さは大きいのです。

上部は左右にパタンパタンと開きます。仕切りがあるからごちゃごちゃしない。これ意外に重要です。

更にスライドして2段目も大きく開きます。ワンアクションで下の方が取り出せるというところが大事なのです。結果、場所も取らないので作業台を広く使える。

かつ、この木のぬくもり。経年美というのでしょうか、10年使って段々いい色になってきました。オリーブオイルでメンテナンスOKな手軽さも良い。

娘は持ち手の曲げ木の感じが好き、と言います。
機械いじりが好きな息子は、スライドするジョイント部分が堪らないといいますが(笑)。

ちなみに、お裁縫をする時はコーヒーとスピーカ―が欠かせません。
この二つはいい相棒なんです。
特にスピーカーのコロンとしたフォルムが可愛くてなごみます♪

温かな記憶は人を幸せにするから

この裁縫箱が広げられる時。

体操着のすそ上げ。
運動会のゼッケン。
制服の取れたボタン。

ソーイングボックスの傍らには、家族の姿がありました。

ふとした時にこの裁縫箱を見て、温かな思いが甦って心が元気づけられたら。母としてこんなに嬉しいことはありません。家族の中で愛されたという記憶は何物にも代えがたく、何物にも負けないでしょう。

そして、必ず幸せな気持ちに導いてくれると思うのです。家族の歴史と共に、ゆっくり育てていきたいお裁縫箱です。


【あす楽対応!】【送料無料】倉敷意匠 ならのソーイングボックス 裁縫箱 ソーイングボックス 木製  誕生日 結婚 結婚祝 結婚 新築祝い 記念日 手芸 ハンドメイド 母の日

こちらの記事もおすすめ